ホスピタニュース

ホスピタ理念「株式会社ダンクそのものの原点」

想い、、、「ありがとう」を声と形に。
日々の営業の中で、気づいていながら言えなかった「ありがとう」。
本当は分かっていたんだけどつい通り過ぎた「ありがとう」。
心のこもった姿に感動したのに。最高のヘルプに感謝以外に、
沸き起こるものがなかったのに。
そのお客さんにもらった笑顔をプロデュースしたのは、
我々が知らないところで一人ひとりのスタッフがお客さんを大切に思ってくれたから、
今のままで十分「ありがとう」なんだ。
だからそれを声に出そう、形にしよう
最後に僕達が繋がってる一番中心にある糸は
「お客さんを大切に思う気持ち」なんだから。
想いを形に。伝えたいのは「ありがとう」という気持ちなんです。

ホスピタ総会が始まったとき、生まれた「ホスピタ理念」

常に私たちにとっての原点。立ち返る場所として、ホスピタ理念はあります。

 

ダンクの想い ── 「ありがとう」を届ける会社です

私たちダンクが大切にしているのは、日々の営業のなかで生まれる “小さな感謝” を見逃さず、声と形にして伝えること です。

  • 見逃しがちな「ありがとう」
    忙しさの中で言いそびれてしまったり、気づいていながら通り過ぎてしまったり──。そんな感謝の気持ちを、私たちは意識的にすくい上げます。

  • お客様の笑顔をつくる舞台裏
    スタッフ一人ひとりが、お客様を想い、行動し、心を動かしている。その尊い姿勢こそがダンクの原動力です。

  • つながりの“中心の糸”
    私たちを結ぶのは「お客様を大切に思う気持ち」。その想いを “ありがとう” という言葉と行動で表し、仲間同士の絆を強め、より良いサービスへとつなげていきます。

社内式典「ホスピタ総会」とは

この理念を体現する社内イベントです。スタッフの努力や心配りを讃え、感謝を直接伝えることで、社内外に温かい文化を広げています。

ダンクは、感謝を“声”と“形”に変えることで、
お客様はもちろん、働く仲間にも笑顔の輪を広げる会社です。

これが、私たちが初めて出会うあなたに伝えたいダンクの哲学です。