数字で見るダンク
「ダンクってどんな会社なの?」
気になるものがあればクリック!!
私たちの会社を表すさまざまな数字をご用意しました。
-
店舗数現在は、鳥貴族店舗を大阪・兵庫・東京・神奈川・岡山で28店舗。大阪でじげもんちゃんぽん1店舗・オリジナルブランドとしてGoGASHA53・やきとん大丸屋を2店舗経営しています。鳥貴族事業を中心に、毎年出店を重ねていき国内100店舗を目指し成長していきます。 まだまだ、成長過程!チャンスはたくさんあります。会社の成長と一緒に自己成長も実感できる環境です。詳しく見る >
-
飲食業界未経験率経験は問いません。全くの異業種から転職で入社された社員も多数います。 経験よりも、私たちの会社の想いに賛同して頂ける方ならきっと活躍して頂けると思います。詳しく見る >
-
社員平均年齢20代30代が中心に活躍している職場です。相談などもしやすいと思いますよ! 長く活躍している社員も多いので、一生働ける環境を探している人にはおすすめです。詳しく見る >
-
ありがとうの手紙「120通??」と気になったあなた!「ありがとうの手紙」という社内取組をしています。社員、アルバイト・パートスタッフ全員が“伝えきれなかったありがとう”を手紙にして毎月伝え合っています。120通は、1年間で平均的に社員が手紙を受け取る数。感謝を伝え合う、長年やっている皆が大好きな社内取組です。詳しく見る >
-
社内式典3月と9月に「ホスピタ総会」という社内式典を開催しています。 日頃頑張ってくれている、アルバイトスタッフ・パートスタッフをおもいっきり褒める社内式典です。毎日の感謝を表彰という形にしています。ダンクといえばホスピタ!といわれるほど。詳しく見る >
-
役員面談役員との面談が年に3回あります。昇給時・賞与時で合計3回です。 面談の時間に一緒に目標設定をし、振り返りを大切にしています。面談は創業時から大事にしており、役員や役職者とも距離が近いものダンクの特徴の1つです。もちろん面談時以外でも、気になることや相談したいことなどがあれば、どんどん誘ってきてください。詳しく見る >
-
長所伸展ダンクの教育方針は「長所進展」 1人1人の長所を伸ばしていくという考え方です。そのために…先輩社員たちはアナタのことを知りたくてめっちゃ見てきます。あなたの長所を見つけるために…その人を知ることを大切にしている風土があります。詳しく見る >
-
昇給創業以来、全社員が毎年昇給をしています。 「え?本当に?」と思ったあなた、本当です。 これも経営者の感謝の想いが形になっています。 賞与も年2回!こちらも創業以来続けています。詳しく見る >
-
店舗同士が近いダンクは「ドミナント出店」という形で出店をしています。同じエリア・近いエリアにお店を出店することで社員間のコミュニケーションも取りやすい環境です。 この出店方法は、経営者のこだわりの1つ。これからも出店はしていきますが、生活圏が大きくかわることはあまりないですよ。詳しく見る >
-
クラブ活動年に1回クラブ申請ができます。年間の活動予算も会社から出ます!共通の趣味や興味のあることなど、同士を募り皆で楽しんでいます。部長は誰でもなれます!(年次などは関係ありません)過去には、ゴルフ部やバスケ部といった体を動かすものや、図書部やコスメ部という感想を共有し知識を高めていくものなどがありました。本当に何でもOKです。クラブ活動を通し、大阪東京など地域を超えての交流も行っています。申請数も上限がないので、本当に∞です。詳しく見る >